まちづくり工房@青森大学ソフトウェア情報学部
このサイトを検索
ニュース
定例会
は
毎週月曜または火曜の12:20 - 13:00と木曜2限です。
HOME
最近の出来事
研究プロジェクト
メンバー
予定表
リンク
nodatsuのページ
サイトマップ
最近の出来事
内輪のニュースなど。
投稿を登録
A&T東北2016@岩手大(2016/07/02)
2016/08/05 4:20
に 角田均 が投稿
[
2016/08/05 4:21
に更新しました ]
というわけで、今年は審査員特別賞を頂きました。しかも、2つとも。
新時代ITビジネス研究会キックオフ総会(2016/06/27)
2016/07/29 0:20
に 角田均 が投稿
こっち見んな。
就職活動(2016/06/27)
2016/07/29 0:17
に 角田均 が投稿
ブルーバックスクリーン用のアイロンが活躍してるじゃねーか。
JAWS-UGあおもり(2016/06/25)
2016/07/29 0:15
に 角田均 が投稿
JAWS-UG@三沢に参加。澤田君がトーク中。
浪岡高校特別授業(2016/06/24)
2016/07/29 0:12
に 角田均 が投稿
浪岡高校に出張、「ぐんぐん」プロジェクトの紹介。新宅君と角田で、ボケツッコミを。
プログラミングセミナ練習(2016/06/23)
2016/07/29 0:09
に 角田均 が投稿
今年のセミナチームの練習です。基礎ゼミの1年生にモルモットになってもらいました。結構、ボロボロでしたが、この経験を本番に活かしましょう。
光の岬プロジェクト定例会(2016/06/21)
2016/07/29 0:06
に 角田均 が投稿
光の岬から太田さんと藤巻さんにお越し頂き、今年度の取り組みの打合せを行いました。ここできっちり仕様を固めないと、後で泣きを見ます。
青森工業高校課題研究(2016/06/13)
2016/07/29 0:02
に 角田均 が投稿
今日は青森工業高校に訪問しました。開発計画の検討です。
青森商業高校課題研究(2016/06/08)
2016/07/29 0:00
に 角田均 が投稿
今日はWebに合わせた文章の書き方について。高校生の皆さんが作った商品紹介のページをレビューしました。
青森工業高校課題研究(2016/06/07)
2016/07/28 23:55
に 角田均 が投稿
青森工業高校の3年生課題研究のサポートを始めました。Kinect開発のチーム3名とAndroid開発のチーム3名、最初の企画イメージの聞き取りです。
1-10 of 333